ハンマー
昨日は調律でしたー
調律後のピアノは、あるべき所にあるものがピタッとはまった感覚。
気持ちがいい!
私たち好みの
調律師泣かせの、
絞る感じの整音に、
感謝です🥲
ジャーン‼︎
何でしょう?
答えは、
ピアノのハンマー⚒
以前より、楽器店の担当の方に、
ピアノのアクションの模型が欲しいとお伝えしていて、
(もう作っていないとの理由で、願いは叶わず💦)
アクションの模型
(YAMAHA、楽器解体全書より)
その代わりではないですが、
先週、某楽器店に行った際、ハンマーを1本いただいて帰れることに!
特別対応⁈
くれぐれも、、私がワガママを言ったわけではありません( ̄∀ ̄)
あー早く、生徒さんに見せたい!
このハンマーを使って弦を鳴らすのだから、指、身体をどれだけ使わなければいけないのか。
百聞は一見にしかず。
さて、写真のどちらのハンマーが教室にあるのか、お楽しみにー♪
0コメント